【工業高校から就職まとめ】工業高校出身でエンジニアの僕がお伝えしてきたこと

ベストを尽くす

工業高校出身で現在エンジニアとして働いている僕が、当サイトでお伝えしてきた工業高校の就職にまつわる内容のまとめページです。

僕がこれまで歩んできた、『工業高校⇒理系大学(一般入試で進学)⇒エンジニア』という経験を通じて得てきたことでもあります。

目次ごとのページリンクとなっていますので、興味があるところからご覧下さいませ。

YouTube

工業高校から就職するうえでの基本事項

まずは工業高校から就職するうえで、知っておくと役立つ基本的なことについてです。

工業高校が就職に有利である理由

工業高校は就職に有利な学校ですが、その理由はこちらになります。

バンザイ【工業高校が就職に有利な理由は2つだけ】工業高校出身の僕が解説する

高卒で就職するメリットとデメリット

工業高校から就職するメリットとデメリットについては、こちらにまとめました。

疲れた学生【高卒で就職するメリット&デメリット】社会人の僕が現実を伝えたい

未知なる道【工業高校生の将来】工業高校出身の僕がリアルな話を伝える【事実】

始めよう【工業高校の進路】就職するか進学するかについて僕の経験を話したい

年収事情について

給料水準など、お金にまつわることはこちらです。

お金【工業高校から就職したときの年収】工業高校出身で社会人の僕が解説

『勉強が嫌いだから就職はアリ?』

『勉強が嫌いだから就職』というと後ろ向きな理由に聞こえますが、僕は必ずしもダメなことではないと思っています。

そのことについてまとめておきました。

黄昏れる冒険者【『勉強が嫌いだから就職』はアリだと思う】工業高校出身の僕が話す

『進路選びは学校の成績で決まる』事実

『会社選びをはじめとした進路選択は、高校生活3年間の成績順で決まる』という工業高校の仕組みについてです。

ご存じの方は見る必要はありません。

達成【工業高校で成績トップになるメリット】卒業生の僕が正直に話します

工業高校から就職先の選び方

続いては、就職先を選ぶうえで参考になる内容についてです。

就職先ランキング

就職先ランキングになります。

僕が仕事を通じて関わったことのある会社に限った話になりますが、一つの参考になるはずです。

なお、ここでの内容は機械系、電気系、情報系の学科に限った話となります。

高層ビル【工業高校の就職先ランキング】工業高校出身のエンジニアの自分が4社を厳選【リアル評判も】

IT系の仕事と将来性

IT系の仕事の将来性についてです。

『IT系ってやっぱり強いよな~』みたいな内容になります。

王冠【高卒で勝ち組の職業は一つだけ】高卒就職にくわしい僕が解説【断言】

大企業の良し悪し

大企業で働く良し悪しについてです。

これも僕の経験談になります。

人生を楽しんでいる【工業高校から就職は勝ち組ではない5つの理由】工業高校卒のエンジニアの自分の経験談

工業高校の就職事情の学科別の話

学科別の就職事情を詳細に知りたい方はこちらからどうぞ。

機械科

まず機械科についてはこちらですが、学園生についてなど、機械科だけに当てはまる内容ばかりでもありません。

そのため、他学科の方でも参考になるかもしれません。

工業高校を卒業した後の仕事【工業高校から就職】機械科出身の僕のおすすめの就職先【1つだけ】

電気科

電気科にまつわる内容です。

電気工事士【工業高校の電気科のメリットとは?】就職先などを工業高校出身でエンジニアの自分が振り返る

情報科

情報科はこちらになります。

プログラミング工業高校の情報技術科とは?就職先や取得できる資格を卒業生が解説

【仕事別】工業高校から就職してなれる仕事

ここでは、一部ではありますが、工業高校からなれる仕事を種類別にまとめました。

興味がある仕事がある方はご覧下さいませ。

少なからず参考になるはずです。

生産技術

工業高校のなかでも機械科の就職先で一番多いのが、『生産技術』という仕事です。

設備【現役エンジニアが解説】生産技術の仕事内容を経験談を交えて振り返る

リラックスして一休み【勉強が嫌いなら仕事は『生産技術』が良いと思う】経験談を伝える

公務員

工業高校から公務員になるための方法についてをまとめています。

工業系の知識が活かせるかもしれない『技術公務員』についてもまとめてあります。

バーゼル市役所【工業高校から公務員になるには】卒業生で公務員合格経験者が解説する

プログラマー

プログラマーについての内容です。

プログラミングを勉強【プログラマーになれる高校選び】現役エンジニアが進路選びを解説

SI(システムエンジニア)

SI(システムエンジニア)についてはこちらをどうぞ。

チームワーク【工業高校からシステムエンジニアになる方法】工業高校出身の僕が解説

【その他】工業高校から就職にまつわること

その他の内容です。

『部活をバリバリやってる=就職に有利説』は本当?

よく言われることですが、『部活をやっていると就職に有利になる説』の真偽はこちらにあります。

学校での学生生活【工業高校で部活を辞めると就職に不利?】帰宅部の僕がぶっちゃける

女子の就職事情

工業高校に通う女子の就職事情について、僕が知っていることをまとめました。

少女の疑問【工業高校の女子の就職先とは?】卒業生の僕がリアルな話をしてみる

ジュニアマイスターと就職との関係

資格を点数化した表彰制度『ジュニアマイスター』と就職の関係についてです。

オフィス街【ジュニアマイスターが就職に役立つかは微妙】でも、アピールは可能

参考文献

当サイト内の工業高校の就職をテーマにしたページで参考にさせて頂いた文献のすべてです。

外部リンクとしてご紹介させて頂いています。

就職事情以外の工業高校の全まとめ

就職以外の工業高校のことが知りたい方は、以下からご覧下さいませ。