【工業高校から就職は勝ち組ではない5つの理由】工業高校卒のエンジニアの自分の経験談

人生を楽しんでいる

YouTube

パンぞう

工業高校を卒業してすぐに就職したら「勝ち組」なの?
それ僕も聞いたことある!実際どうなんだろう?

ナマケモノ君

工業高校出身のエンジニアの自分がお伝えさせて頂きます!

【工業高校のまとめページ】今まで伝えてきたすべて

トモヤ

工業高校から就職すると「勝ち組」と話される方は少なくありません。

今回は、実際に工業高校を卒業してすぐに就職した「自称勝ち組」の方の意見と、そうでない方の意見をまとめて検証しました。

進路選びの参考にして頂ければ嬉しく思います。

工業高校から就職が『勝ち組』である4つの理由

トモヤ

工業高校卒で就職した友人に聞きました!

工業高校から就職して勝ち組だと思っている方の意見をまとめました。

僕は工業高校を卒業してから10年ほど経ちますが、その友人とは今でも親しくさせて頂いています。

リアルな話になりますので「工業高校から就職すると勝ち組になれるのか?」の参考になるかと思います。

注)本人に許可を得て掲載致しております。

スポンサーリンク

①大企業で働ける

工業高校を卒業してすぐに就職すると、大企業で働けるチャンスが大きくなります。

なぜなら、工業高校では学校の成績が上位であれば大企業に就職できるからです。

達成 【工業高校で成績トップになるメリット】卒業生の僕が正直に話します

大企業で働いてるぜ!すごいだろ~♪

ナマケモノ君

そのため、工業高校=勝ち組とイメージされる方が多いようです。

今回意見を伺った友人も自動車メーカーとして有名なT社で働いています(愛知県豊田市に本社があるあの会社です)。

友人曰く、大企業の魅力は「安定感」とのこと。

決まった日に決まった額の給料が支払われるのはもちろんですが、ボーナスの額も高卒としては破格です。

福利厚生が手厚いのも魅力のようです。

【福利厚生】

給料以外に家賃の補助や旅行費用の補助がある制度のこと。

福利厚生が充実していると、自社の製品を買うときに社員割が使えたり、長期休暇が習得しやすくなります。嬉しい特典ですよね。

ちなみにですが、今回話を伺った友人は今年のGWに海外旅行を計画しているとのことです。

スポンサーリンク

②合コンでモテる

大企業で働いていることが前提の話になりますが、大企業で働いていると合コンのウケがいいようです。笑

実際は大企業で働いていても高卒と大卒では職種や給料で違いがあります。

しかし、世の中の大抵の方はそんなことは気になりません。

あの大企業で働いているの?キャーすごい!

ナマケモノ君

大企業で働く友人は「合コンでは社名を出すだけでウケがいい」ということを楽しげに話していました。笑

高卒であれ大卒であれ、大企業で働いているという事実こそが周りの方には「勝ち組」をイメージさせるのかもしれませんね。

冒頭でもお話しした通り、僕は工業高校を卒業して大学に進学をしました。

大学で授業 工業高校から大学進学した自分が伝えたいこと

そのため、この手の話を聞いて自分の選択をちょっぴり後悔したこともありましたね。笑

トモヤ

高校を卒業してすぐ働けば良かった…
スポンサーリンク

③企業が大事に育ててくれる

会社にもよりますが、高卒で就職すると企業が大事に育ててくれることもあります。

パンぞう

高卒だと未成年だからだね!

疲れた学生 【高卒で就職するメリット&デメリット】社会人の僕が現実を伝えたい

T社で働く僕の友人は会社の寮で長く生活していましたが、入社してから成人するまでは門限があったそうです。

その他にも、社会人としてのマナーやお金の使い方まで、会社が親身になってサポートしてくれたと話していました。

会社側も高卒で入社してきた未成年が即戦力になるとは思っていません。

「大事に育てて長く働いて欲しい」という会社側の思惑が理解できますよね。

スポンサーリンク

④自立した大人になれる

高校を卒業してすぐに社会人生活を経験すると、早い段階で自立した大人になれます。

僕も大学時代に高校を卒業してすぐに働いた同期と会う機会は多くありましたが、自分の未熟さを実感することは少なくありませんでした…。

トモヤ

何だかしっかりしてる…

僕は言葉づかいやお金に対する考え方、時間に対する考えなど見習うことばかりでした。

大学生活は自由なので社会人と考え方に違いが生まれるのは仕方がないかもしれませんが、若いうちに社会を経験すると一回りも二回りも大きくなるのは間違いありません。

「勝ち組」とは少しズレるかもしれませんが、当時の大学生だった僕からすると高卒で働いていた友人はとても大人びて見えました。

スポンサーリンク

工業高校から就職が『勝ち組』ではない5つの理由

勝ち組になれるなら工業高校はやっぱり就職した方が良さそう…

ナマケモノ君

トモヤ

いや、高卒だと不利になることもあるんだ!

ここでは「工業高校からの就職は勝ち組とはいえないのでは?」という理由についてお話しさせて頂きます。

スポンサーリンク

①出世しても工場長止まり

先ほどT社で働く友人の勝ち組エピソードをお話ししましたが「高卒が出世するのは工場長まで」という事実があるようです。

僕の経験でも「会社の幹部クラスは有名大学卒の方が多い」というのは紛れもない事実です。

こうした事実の背景には学歴による派閥である「学閥」が影響してそうです。

パンぞう

学歴で評価する会社なんていまだにあるの?

トモヤ

僕が見た限りではまだまだあるかな!

ちなみにですが、以前僕が働いていた会社では学歴別の飲み会がありました。

○○大学出身の社員のみ参加できる飲み会です。

こうした派閥に所属できると、出世に有利になったり上司に可愛がってもらいやすくなるんです。

こういった話がある会社では、単に仕事が出来るかどうかだけが出世できるかどうかに関わるとはいえないことは明らかですよね。

なんだか嫌な話だね…

ナマケモノ君

疲れた学生 【高卒で就職するメリット&デメリット】社会人の僕が現実を伝えたい

スポンサーリンク

②後から入社した大卒に給料で抜かれる

高卒と大卒の生涯所得は5000万円以上差が生まれるといわれています(諸説あります)。

5000万円の差が多いか少ないかは人によるかと思いますが、給料面では高卒は大卒よりも損をするのは明らかですよね。

高卒から就職して長い間働いていても、後から入った大卒に給料で抜かれるのは珍しい話ではありません。

パンぞう

理不尽な話だなぁ…

気にしない方であればいいですが「大卒」だけで評価に違いが出るのは悔しいですよね。

残念ながらこうした事実は大企業であればあるほど根強く残っていることが多い印象です。

当然の話ですが高卒よりも大卒、大卒よりも大学院卒の方が給料は高いです。

しかし、大学や大学院に入るためにはそれなりに勉強を頑張らなければいけませんから、一概に「高卒は良くない!」とはいえませんよね。

疲れた学生 【高卒で就職するメリット&デメリット】社会人の僕が現実を伝えたい

スポンサーリンク

③高卒だと転職で不利になることも

高卒で就職された方は転職するときに不利になることもあります。

企業の求人欄を見て頂ければわかりますが、就職や転職の条件に「大卒以上」と記載している企業は少なくないです。

つまり「大学を卒業した」という事実が就職するための条件になるんですね。

高卒だからこの会社は面接受けれないのか…

ナマケモノ君

その他には以前僕が働いていた会社での話になりますが、エンジニア業界では「引き抜き」の話が数多くありました。

【引き抜き】

優秀な人材を他部署へ引き抜いたり、場合によっては他社の社員をスカウトすること。

僕が働いていた会社の知人も以前他社から引き抜きの話があったようですが、「高卒」という理由だけで破断になったことがありました。

引き抜こうとした会社は「大卒」でしか採用しない会社だったんです。

パンぞう

仕事には自信があるのに…

最終学歴だけで判断するのは時代遅れな気もしますが、いまだにそういった会社が存在するのは事実です。

もし将来的にキャリアアップを目指して転職したいと思っても、「高卒」であるとそれだけで不採用になることもあるんですね。

とりあえず大学に出ておく、というのも悪い選択肢ではないかもしれません。

大学で授業 工業高校から大学進学した自分が伝えたいこと

スポンサーリンク

④大卒に比べて選択肢が少ない

高卒は大卒よりも職業選択の幅が狭いです。

例えばですが、医者や教師は大学を卒業しなければ就けない仕事ですよね。

というのも、医者であれば大学の医学部を卒業する必要がありますし、教師であれば大学で実施される教職課程を受講する必要があるからです。

また、先ほど話した通り「大卒以上」でないと応募すらできない会社も珍しくありません。

やりたいことなんてないし、別に高卒でいいかな~♪

ナマケモノ君

トモヤ

でも、将来どうなるかわからないよ!

今はやりたいことがなくても、将来心変わりするかもしれません。

いざやりたいことが見つかったときに「高卒」という理由だけで働けない状況になってしまったら、それだけで不幸なことですよね。

スポンサーリンク

⑤高卒だと軽く見られることもある

「高卒」だとそれだけで軽く見られることもあります。

僕が以前働いていた職場の上司に聞いた話では、高卒とわかったとたんにタメ口で話してくる方がいたようです。

どれだけ仕事が出来ても「高卒」というだけで下に見られてしまうのは悲しいですよね。

学歴はあくまで学歴にしか過ぎません。上下関係を決定づけるものではないことは明らかです。

個人的には、こういった風潮は無くなってくれることを切に願います。

スポンサーリンク

工業高校から就職は勝ち組とは言い切れないのまとめ

工業高校からの就職は必ずしも「勝ち組」とはいえないことがご理解頂けたのではないでしょうか。

何を持って「勝ち組」とするのかは人によって意見が分かれるかと思いますので、決めつけることは難しいですが…。

進路選びで一番大切なのは「自分が納得できること」に尽きると僕は思っています。

誰もがうらやむ大企業に就職できたとしても、本人が幸せなのかは別問題です。

みなさんも周囲の意見に惑わされず、自分が行きたい道を選択して下さい。

自分が決めたことなら、何があっても納得できるはずです。僕はそうでした。

あなたの学生生活が実りあるものになることを、心から願っています。

スポンサーリンク

関連ページ

王冠 【高卒で勝ち組の職業は一つだけ】高卒就職にくわしい僕が解説【断言】

疲れた学生 【高卒で就職するメリット&デメリット】社会人の僕が現実を伝えたい

始めよう 【工業高校の進路】就職するか進学するかについて僕の経験を話したい

ベストを尽くす 【工業高校から就職まとめ】工業高校出身でエンジニアの僕がお伝えしてきたこと