【名古屋市】公務員試験|難易度と傾向から僕が合格した勉強法について

名古屋市

パン蔵

名古屋市で公務員として働きたい!
試験の難易度は?傾向はどうだろう?

ナマケモノ君

トモヤ

僕が経験談を話すね!

数年前ですが、僕は名古屋市公務員の地方上級試験【機械職】を受験しました。

技術系の話になってしまいますが、面接など参考になりそうなことだけ読んで頂ければ幸いです。

では、名古屋市公務員試験の体験談をお話しさせて頂きます。

 

この記事では名古屋市公務員の『筆記試験』を中心にお話しさせて頂いています。

『面接の質問内容や面接までの流れ』などは以下の記事で詳細にまとめました。

お手数かけますがよろしければご覧下さい。

名古屋市公務員の面接の詳細

面接の体験談

名古屋栄のオアシス21 【経験談】名古屋市公務員の面接対策|志望動機から面接の詳細を暴露

名古屋市公務員試験の難易度と傾向

名古屋市公務員試験の難易度は政令指定都市の公務員試験の中では少し低めです。

なかでも専門試験と論文試験は対策がしやすいかと思います。

スポンサーリンク

専門試験

専門試験は「スーパー過去問(通称:スー過去)」だけで十分対策できます。

あくまで機械系での話になりますが、僕はスー過去の内容をほぼ丸暗記するまでやり込んで挑みましたが、それで十分でした。

中には難しい問題があって歯が立たないものもありましたが、筆記はボーダーを超えればいいです。

名古屋市は専門試験に合格基準点を設けているので、勉強するなら専門試験を中心に行うことをオススメします。配点も専門試験は高めですので。

スポンサーリンク

教養試験

教養試験は地方上級の「過去問500」と「速攻の時事」で対策可能です。

教養試験の中には名古屋市独自の問題が出題されることもあるので注意が必要ですが、時事問題は「速攻の時事」だけで全答できました。

繰り返しますが名古屋市では専門試験には合格基準点を設けていますが、教養試験にもそういったものがあるのかはわかりません…。

ただ、比較的得点しやすい時事や英文などを落とさないことが合格への鍵になるかと思います。

スポンサーリンク

論文試験

名古屋市の論文は自分の体験談を書く内容です。対策は非常にしやすいです。

他の政令指定都市の論文試験は日本の社会事情を論文テーマにするところも多いですが、名古屋市は自分の体験談を書く内容です。

それにテーマは過去に出題されたものを使いまわしているような印象ですので、予想もしやすいはずです。

しかし、書きやすいといえども一度は書いた論文を人に評価してもらうことをオススメします。

僕は東京アカデミーで論文添削をして頂いていました。

東京アカデミーでは論文添削だけをして頂ける講座があったので、興味がある方はお近くの教室に問い合わせてみて下さい。

スポンサーリンク

名古屋市公務員試験の難易度と傾向【面接の体験談】

面接の質問は基本的に「面接カード」から聞かれます。

面接カードって何?

ナマケモノ君

トモヤ

エントリーシートのようなものだね!

面接カードは経歴や志望動機などの記入欄が設けられているので、それに沿って書いていきましょう。

名古屋市の面接カードは書くことがとても多いです。

できれば、筆記試験の勉強の合間に書く内容を考えておくことをオススメします。

スポンサーリンク

名古屋市公務員試験の難易度と傾向【面接で聞かれたこと】

パン蔵

面接ではどんなことを聞かれるんだろう…

トモヤ

僕が話すね!

筆記試験を通過した後の最終面接は1:3の個別面接です。

時間は一人当たり20分前後になります。僕は15分ほどで終わりました。

僕が面接で聞かれたことは大きく分けて3つです。順に見ていきましょう。

 

『名古屋市の面接で聞かれたことや面接の流れ』などは書いていて長くなりましたので下の記事にまとめました。

お手数ですが、お時間があるときにご覧下さい。

名古屋市の面接対策の完全版

名古屋栄のオアシス21 【経験談】名古屋市公務員の面接対策|志望動機から面接の詳細を暴露

スポンサーリンク

①志望動機

志望動機は当然聞かれます。僕は一番初めに聞かれました。

僕は名古屋市出身ですので特には聞かれませんでしたが、名古屋市以外から受験される方は志望動機に至った理由には一工夫必要かもしれませんね。

スポンサーリンク

②なぜ名古屋市なのか?

名古屋市ではないといけない理由は聞かれました。

聞かれた理由は、僕が答えた志望動機が名古屋市以外でもやれることだからだったのかもしれません。

例えば、技術系の仕事であれば愛知県庁も同じような仕事をします。

僕は面接官に「愛知県庁ではなくてあえて名古屋市にした理由」を聞かれました。

あまりうまく答えられなかったので、対策しておくといいかと思います。

スポンサーリンク

③将来の仕事像

将来現場で仕事したいのか管理の仕事をしたいのかを聞かれました。

おそらく技術系の仕事は将来的に管理職になるはずです。

僕は管理の仕事がしたいと話して合格を頂いたので、無難に答えることが大切です。

あまり仕事内容にこだわりが強過ぎると面接官に毛嫌いされる可能性があるので要注意です。

柔軟に答えることも時には必要ですね。

スポンサーリンク

名古屋市公務員試験の難易度と傾向【よくある疑問について】

ここでは名古屋市公務員試験を受験するに当たり疑問に思われるであろうことを書きました。

僕が名古屋市公務員試験を受験するに当たり疑問に思っていたことでもあります。

当時の僕と同じように疑問に思われている方の解決になれば幸いです。

スポンサーリンク

名古屋市出身でも合格できるか?

名古屋市出身以外でも十分合格できます。

僕の知人は関西出身でしたが、合格していました。

しかし、名古屋市に縁もゆかりもない方は「なぜ名古屋なのか?」は必ず聞かれます。

「名古屋市の魅力をもっと高めていきたい!」といったポジティブな理由とともに面接官にアピールできればいいかと思います。

スポンサーリンク

公務員予備校には通うべき?

行政や事務での採用を希望している方は予備校に通っている方が多かったです。

僕は技術系を受験したので倍率は低いですが、予備校には一切通っていませんでした。

最近では技術系専門の講座を実施している予備校(LECやTACなど)もあるので興味がある方は問い合わせてみることをオススメします。

しかし、必ずしも予備校に通わないといけないわけではありません。

スポンサーリンク

名古屋市公務員試験の難易度と傾向まとめ

いかがでしたか?

名古屋市の公務員試験対策は予備校に行かないとなかなか情報がない印象です。

僕も当時は情報収集にとても苦労しました。

そこで名古屋市の公務員になって「名古屋市を良くしていきたい!」という方の力になればと思いお伝えしてきました。

これから名古屋市職員を目指される方の参考にして頂ければ嬉しく思います。

皆さんの成功を心から祈っております。

最後までご覧頂きありがとうございました。

スポンサーリンク

関連ページ

名古屋栄のオアシス21 【経験談】名古屋市公務員の面接対策|志望動機から面接の詳細を暴露

東京23区 【特別区の採用試験対策】特別区を合格した僕がココだけで語る攻略法

面接 コンピテンシー面接|公務員(特別区)面接の対策法【経験談】

違い 公務員と民間企業の違い|公務員へ就職を考えるあなたが後悔しないために