パンぞう
ナマケモノ君
トモヤ
▼YouTubeチャンネル▼
タッチ⇒移動する目次
勉強してないアピールが嘘であるたった1つの理由
トモヤ
セルフ・ハンディキャッピング理論
本当は勉強しているのに「勉強してないアピール」をする方は「セルフ・ハンディキャッピング理論」という心理学効果が働いています。
【セルフ・ハンディキャッピング理論とは…】
言い訳をすることで自分に対するストレスやプレッシャーから逃げようとする心理のこと。
「セルフ・ハンディキャッピング理論」が働きやすい方の特徴としては、自意識が高いことやプライドが高いことが挙げられます。
「勉強してないアピール」をすることで仮にテストの結果が良くなくても言い訳がつきますよね。
逆にテストの結果が良くても自分が損することはありません。
ナマケモノ君
こうした心理は自分へのプレッシャーやストレスを避けるうえで効果的ですが、やり過ぎると周りから嫌な顔をされる可能性があります。
やり過ぎないようにほどほどにすることが大切なんですね。
『勉強してないアピール』は『テスト前に掃除したくなる心理』と同じだった件
パン蔵
ナマケモノ君
テスト前になると他事がしたくなるのも「セルフ・ハンディキャッピング理論」によるものです。
トモヤ
当然ですがテスト前に掃除をしたり漫画を読んでテストの結果が良くなることはありません。
「掃除しないといけないから…」
「この漫画が読み終わってから…」
現実逃避することは止めて、今すぐやるべきことをやることが一番大切なんですね。
ナマケモノ君
勉強してないアピールは嘘であるのまとめ
勉強していないアピールをする方はクラスに一人はいる印象でした。
僕が思うに、勉強ができる方に限って「勉強してないアピール」をよくしていたことを覚えています。
本当は勉強しているのに「勉強してないアピール」をする方は「セルフ・ハンディキャッピング理論」により自分を守りたい心理が働いている証です。
こうした心理は自分の幸福度を高めることにもなるので悪いことではありません。
しかし、あまりやり過ぎると周りから嫌な顔をされる可能性があります。
あまり言い過ぎていないか客観的に振り返ってみることが大切なんですね。
また「テスト前に限って普段やらない掃除などがしたくなる」というのも「セルフ・ハンディキャッピング理論」の表れです。
テスト前に掃除をしてテストが良くなることはないので「本当にやるべきことは何か?」を忘れないようにしましょう。
最後までご覧頂きありがとうございました。
関連ページ
▼YouTubeチャンネル▼
【居眠り中ビクッとなるのは危険】今すぐわかる原因と対処法を解説
【やる気の向上】科学的にやる気を出す方法をすべてまとめてみた