【特別区の面接カードの内容】文字数や注意点を受験経験者が徹底解説

レポートを書く

パンぞう

特別区の面接カードについて教えて!
OK!特別区を受験した経験のある僕が話すね!!

トモヤ

面接カードに書く内容は以下の4項目。

記入事項
  1. 自己PRと志望動機
  2. 困難を乗り越えた経験
  3. 集団に貢献した経験
  4. 経歴(箇条書きで記入)

1~3は特に重要ですが、一項目あたり125文字前後の文章で記入する必要があります。

今回は、面接カードの設問内容全文と注意点についてお話しさせて頂きますね。

続きを見るとわかること
  1. 面接カードの内容
  2. 文字数や書き方の注意点

特別区の面接カード【記入事項は3つ+α】

冒頭でのお話ししたように、面接カードの記入事項は以下の4つ。

記入事項
  1. 自己PRと志望動機
  2. 困難を乗り越えた経験
  3. 集団に貢献した経験
  4. 経歴(箇条書きで記入)

書くスペースは決まっているので、1~3は一項目あたり125文字前後の文章で記入する必要があります。

設問内容は年度によって多少の変更はありますが、大きくは変わりません。

 

2018年度の面接カードの設問の全文は以下の通りです。

スポンサーリンク

【1】自己PRと志望動機

【あなたの強みは何ですか。また、それをいかしてどのような仕事に挑戦したいか、特別区の志望動機も含めて具体的に書いてください。】※面接の冒頭に3分程度でプレゼンテーションをしていただきます。

スポンサーリンク

【2】困難を乗り越えた経験

【あなたが今までに最も困難だと感じた状況を挙げ、それをどのように乗り越えたかを教えてください。】

スポンサーリンク

【3】集団に貢献した経験

【チームやグループで目標を達成した経験について教えてください。そこでのあなたの役割と、独自のアイディア等によってどのようにチームやグループに貢献したか具体的に書いてください。】

スポンサーリンク

【4】経歴(箇条書きで記入)

  • 最終学歴と卒業年(見込みを含む)
  • 最終学歴の専攻学科(記入できる方のみ)
  • 職歴の業種と仕事内容(アルバイトは含めない)
スポンサーリンク

特別区の面接カードにおける注意点

注意点は以下の5つ。

面接カードの注意点
  1. 公式サイトからダウンロード
  2. 事前提出は不要
  3. 書く時間はあまりない
  4. 文字数は一項目125文字前後
  5. 面接カードの内容を聞かれる

少し多いですが、どれも大切なことです。

順にくわしく説明していきます。

スポンサーリンク

<1>書式は公式HPからダウンロード

面接カードは特別区の公式サイトからPDFファイルをダウンロードします。

とはいえ、ダウンロードが可能になるのは最低でも一次試験が終わってからです。

 

提出は手書きのみとなります。

なのでダウンロードした後に紙に印刷する必要があります。

 

しかし、面接カードのPDFファイルはパスワードでロックがかかった状態です。

大切な書類なのでパスワードをかけたい気持ちはわかりますが…。

 

そのままだとダウンロードしてもコンビニなどで印刷はできません。

パスワードを解除してから印刷するにはアプリを使った方法もありますが…。

 

僕はGoogle Chromeを使って印刷しました。

参考までに手順は以下の通り。

ダウンロードから印刷まで
  1. Google Chromeを起動
  2. ロックがかかったPDFファイルをGoogle Chromeにドラッグ&ドロップ
  3. Google Chrome上でPDFファイルが表示される
  4. Google Chrome上で右クリックを押し印刷を選択
  5. 送信先を『PDFに保存』に変更
  6. デスクトップなどに新しくPDFファイルを保存

上記の手順を踏めばパスワードが解除された状態のPDFファイルとなります。

ご参考にどうぞ(`・ω・´)ゞ

スポンサーリンク

<2>面接カードの事前提出は不要

面接カードは面接日当日に持参することになります。

事前に郵送する必要などは皆無です。

ナマケモノ君

焦らず書けそうだネ♪
うーん、それはどうだろう…

トモヤ

スポンサーリンク

<3>面接までは時間がない

面接日の日程にもよりますが…。

順番が早い方は一次試験の合格から面接までは時間がありません。

 

ちなみに僕は面接の順番が一番手でした。

一次試験の合格から面接日までは2週間もなかった気がします…。

 

面接カードの記入は意外に時間がかかるものです。

可能であれば、一次試験が終わった頃から書く内容を考えることを強くおすすめします。

スポンサーリンク

<4>文字数は一項目約125文字前後

ナマケモノ君

よしっ!志望動機300文字書いたゾ!!
125文字前後にしないと入らないよ…

トモヤ

繰り返しお話ししていますが、面接カードは意外に書くスペースが狭めです。

一項目あたり125文字程度となります。

 

なので実際に紙に清書する前に、パソコンやスマホなどで一度書いてみることをおすすめします。

一項目あたり120~125文字になれば綺麗におさまるでしょう。

スポンサーリンク

<5>面接カードの内容から質問される

面接本番は面接カードにそった内容を聞かれます。

コンピテンシー面接といって、書いた内容を次々に掘り下げられることが特徴的です。

コンピテンシー面接をくわしく見てみる

面接 コンピテンシー面接|公務員(特別区)面接の対策法【経験談】

論理的に破綻しない内容を書くことが合格につながります。

スポンサーリンク

特別区の面接カードまとめ

いかがだったでしょう。

経験的にも面接カードをきちんと書けるかどうかは合否を大きく左右します。

 

大変だとは思いますが応援しています( ・ㅂ・)و ̑̑

最後までご覧頂きありがとうございました。

スポンサーリンク

関連ページ

面接 コンピテンシー面接|公務員(特別区)面接の対策法【経験談】