とある人
トモヤ
思考実験の本のおすすめの良書をまとめました。本選びの参考にして下さいませ。
- 【ベスト4】思考実験のおすすめ本
- 応用レベルのおすすめ本ベスト3
タッチ⇒移動する目次
思考実験の本のおすすめベスト4
順にご紹介させていただきます。
<1>よくわかる思考実験
- 圧倒的読みやすさ
- イラスト付きでわかりやすい
思考実験の表層をつかめる本です。
『トロッコ問題』や『テセウスの船』など、思考実験の有名どころをふくめた全24事例が簡単に要約されています。
どの問題や事例も解説をふくめ数10ページ程度にまとめられており、多くの問題でイラストが使われていたため、とても読みやすい一冊でした。
新書ということでボリュームもさほどないので、思考実験の世界に気軽に足を踏み入れたい方には特におすすめです。
【書評】『よくわかる思考実験』は、完読しやすい思考実験の入門本【一冊目としては有益】
<2>論理的思考力を鍛える33の思考実験
- もっと詳細が知りたい方向け
- イラスト付きでわかりやすい
- オリジナルの思考実験アリ
紹介されている事例や解説、イラストがさきほどの本よりも充実しているので、もう少し思考実験の詳細が知りたい方におすすめの一冊です。
たとえば、トロッコ問題については、本書では最も代表的なシナリオをふくめて計3つの思考実験が紹介されています。
思考実験の奥深さがより感じられる内容でした。
さらに著者オリジナルの思考実験も掲載されているので、この本だからこそ得られる情報もあります。
『論理的思考力を鍛える33の思考実験』の感想【最後まで読んでみて思ったこととか】
<3>100の思考実験ーーあなたはどこまで考えられるか
- 100の思考実験集
- オリジナルの思考実験アリ
さらに多くの思考実験が知りたい方には、こちらの本がおすすめです。
100の思考実験が掲載された一冊になります。
事例が多い分、解説はやや淡泊にはなっていますが…さきほどご紹介した本と同じく、こちらの本も著者オリジナルの思考実験が掲載されています。
<4>マンガ 考える力を鍛える思考実験
- マンガを通じて理解できる
最後はマンガです。
全ページがマンガであるわけではありませんが、思考実験の概要がマンガを通じて理解できます。
何よりもわかりやすさを重視したいなら、この本から見るのも良いと思います。
思考実験の本のおすすめ”応用編”ベスト3
応用編のおすすめ本です。
<1>思考実験 科学が生まれるとき
- 思考実験の目的や意義、考え方へのヒントが詰まっている
「思考実験は何のために存在するのか?」などといった、その目的や意義、考え方への理解を深める一助となる本です。
過去に遡って思考実験の活用事例や偉人たちの考えにも触れられるので、エンタメを超えた思考実験の真髄のようなものが垣間見える内容でした。
個人的にはとても面白い一冊でしたが、人によってはやや小難しく感じるかもしれません。
とはいえ、ブルーバックスということもあってか、比較的読みやすい本だとは思いますが。
【書評】『思考実験 科学がうまれるとき』は思考実験の教科書【独自の価値ある一冊】
<2>ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業(上)
- 哲学者:サンデル教授の講義の模様を翻訳
哲学者:サンデル教授がハーバード大学で行った講義の翻訳内容が中心となった一冊です。実際の講義の模様は下記の動画となります。
日本では『ハーバード白熱教室』としてテレビでも放映されました。
特にトロッコ問題を取り上げた内容はとても有名です。
この本ではそんなサンデル教授の講義に加え、有識者の解説とともに、思考実験などを題材にして”正義”を考える内容となっています。
個人的にも面白く、勉強になる内容でした。
<3>これからの「正義」の話をしよう
- 哲学者:サンデル教授のベストセラー
続いても哲学者:サンデル教授が著者の一冊です。
倫理をテーマに「正しいとは?正義とは?」を問う内容となっており、ベストセラーにもなっています。
純粋な思考実験の本とはいえませんが…特に倫理に通ずる思考実験を考えるうえでは、その答えのヒントとなり得ることが散りばめられているはずです。
思考実験の本のおすすめまとめ
以上が思考実験のおすすめ本でした。
本選びの一つの参考にしていただければと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。